回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2024/3/7 19:36

44回答

生きてても仕方ないって思ってしまいます。 生きてて楽しいことないし、何に対してもネガティブな考えになってしまいます。 どうすればいいですか?

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

マッスル北村(39才)、急性心不全で死亡 亡くなる3日前の動画 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm33495754 キンニクも病気には勝てなかったよ、ママン…

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2024/3/8 18:39

私も人生に絶望して屋上の13階から飛び降りようとした事があります。 その時は未遂だったけど、結局4階から飛び降りてしまいました。 地面に激しく叩きつけられた時、思った事は、やっぱり生きたい。 死にたくないよ……という思いでした。 涙がぼろぼろと物凄く出てきました。 全身がバラバラになる程の痛みがあって、 神さまに大声で助けを求めましたが現れてはくれなかった。 お母さんがその異変に気付き、叫び声が聞こえ、救急車を呼ばれて 私ってもうすぐ死ぬのかな……って思いながら救急病院に運ばれました。 深夜12時の事でした。その当時23歳でした。 手術が上手くいき、全治六か月で車椅子生活になったのですが……その時思った事。 生きているって素晴らしい。息を吸う事だけでもこんなに、ありがたい事だとは思わなかった。 生きている方がずっと楽で、愛があって、喜びがあり、幸せな事なんだね。 死ぬ事の方がやっぱり痛くて暗くて怖い事だったんだ……。 人生がつらいなって思う時、乗り越えられないと思う時、そんな時は、ずっと寝ていたり、YouTubeを見たり、ゲームをしたり、好きなアーティストの音楽を聴いたり、好きな小説を見てみたりとか、たまには美味しい物を食べてみたり……昔、自分が好きだった趣味に没頭してみたりとかして、自分の好きな事をしてみてください。 お願いです……どうか、もうちょっとだけでいいから、生きてみてください。 夜の時間は長く感じるものだけれど、いつか朝は訪れると思うんです。 もし、死ぬことに失敗して後遺症でも残ったら生き地獄だと思います。 あなたのためにこんな遠くからでは何もできないけれど……。 この場所から、、、どうかあなたの心が癒えるようにと祈ります。

この世はレジャーランドと思って いたらそれは大きな見当違いです。 観光旅行でもありません。 この世の事を勉強する為 に来ているのです。 自立できる人間になる勉強 をしに来ているのです。 どんな人間に自分を育てるかが 生きる意味です。 面白い楽しい、暇つぶしに 来ているのではありません。 それが嫌なら、自分の好きな生き方 を自分で決めて生きるだけです。 自主自立、自作自演 自給自足、独学充実 に生きる世界です。 自分の気に入るようにしてく れる人は何処にもいません。 幼児期のように世話して くれる親はいません。 人の一生は、 幼い時は親からしてもらう 幸せがありました。 少年期は自分で出来ることが 楽しい幸せがある時期です。 そして自立したら他人を幸せにして あげる喜びの幸せを楽しみます。 このように、成長しながら 幸せに生きるのが人生です。 貰う幸せ、できる幸せ、あげる幸せに 生きるのが人間の一生です。

きっと炭水化物が足りてないんだと思うよ

画像
知恵袋ユーザー

質問者2024/3/7 19:46

こんばんわ 食欲なくてご飯食べてなかったです、、 そうなんですかね、? ここ3日炭水化物とってないです