回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2024/1/10 10:07

33回答

うちの猫ちゃんの模様がわかりません汗 キジ?茶トラ?サバトラ?何猫でしょうか 3種ワクチンの時もミックスと記載されており

画像

ペット | ネコ99閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

キジ白ちゃんですね~ かわいいですね~ 抱き心地よさそうな肉付き

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2024/1/11 15:08

キジトラ白 は、キジ白って略す感じでしょうか!! 抱き心地物凄く物凄く良いです… 毎晩自ら望んで抱き枕になってくれます… 5キロ体重あるのでこれ以上は増やさないように頑張ります笑

一般的にはキジシロ(キジトラ+白)と呼ばれますね。 キジシロやキジトラやサバトラなどと言うのは猫の被毛の色柄の種類です。 ミックスと言うのは、猫の血統(猫種)のことです。 純血種にはアメショとかスコティッシュフォールドとかベンガルとかありますが、別々の純血種が混じっていたり雑種だったりすると、まとめて「ミックス」と呼びます。 純血種かどうかは、血統書や親猫の血統がはっきりしているか、よほど固有の特徴が出ていない限りは判断はできません。ですのでそれ以外の判断のつかない猫は大抵、雑種やミックスと呼ばれます。

知恵袋ユーザー

質問者2024/1/10 21:11

ありがとうございます! 雑種であることは間違いないと思うので 雑種って書かずに ミックスって言葉があるのかーと感動してましたが 外でオタクの猫は何猫?って聞かれた時に 「雑種…」としか答えられず キジトラで間違いないと思うけどキジトラで調べても 似てるけど白い部分がなかったりで謎でした、、 シジトラシロ!!と堂々と答えるようにします!!ありがとうございました

模様的には「キジトラ白」です。(薄茶色はキジトラ模様の一部分) 「ミックス」と言うのは、日本語にすれば「雑種」と言う意味なので、模様とは直接の関連はないです。

知恵袋ユーザー

質問者2024/1/10 21:12

オタクの猫は何猫?と聞かれた時 キジトラ白!!と答えるようにします!! 雑種のことをミックスという優しい世界…きらきら