知恵袋ユーザーさん
2023/8/16 1:50
4回答
源泉徴収票をもらえない場合はどうしたら良いでしょうか。また元バイト先に電話したく無い・行きたく無い ときの対処方法を教えてくださると嬉しいです。 バイトをしていますが、先月辞めました。
源泉徴収票をもらえない場合はどうしたら良いでしょうか。また元バイト先に電話したく無い・行きたく無い ときの対処方法を教えてくださると嬉しいです。 バイトをしていますが、先月辞めました。 理由は店長からの差別です、恋人ができた。と言った日からやたらと無視されるようになったり、省かれたりしていました。他の子にはあたり優しいのに私にだけ頭ごなしに怒ってきたりなどもあり、一番働かされていたのに何故こんなに酷いことをされないといけないんだろう。と思い込み死にたくなり、私生活でも人の顔色を伺いすぎてしまい人生に疲れ果ててしまいました。そしてそれを、だれにも怖くて言えませんでした。バイト先に1ヶ月ほど顔を出さなくなりました。 人手が足りていない。とグループLINEに来たので、追って個人LINEにて 入れます。連絡したところ、要らないからもう2度とうちに来るな。と言われ、ブロックもされました。 新しいバイトをしないとお金を稼げないのは当たり前、なので新しいバイトの募集を応募したのですが、 ふと源泉徴収票はどうしたら良いのだろう。と思いました。 ブロックもされていて、聞くこともできなく、 2度と来るなと言われている店に行くのも億劫です。 電話もしたくありませんし、かといってそのバイト先で知り合った子に聞いてもらうのも、迷惑をかけてしまうと思ってしまうし不安にさせてしまうのが心配で嫌です。ただ、源泉徴収票をもらわないと色々大変だと言うのを聞いたので… そんな感じで、どうしても店に行くのは恐ろしいです。もし店側から送られてこなかった場合、店と接触なしで源泉徴収票を貰うことはできませんか。 〜そのバイト先では60万くらい稼ぎがありました。
職場の悩み | アルバイト、フリーター・2,351閲覧・100
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。