現在一軒家の購入を考えており、全館空調の導入を検討しています。 イニシャルコスト ランニングコスト を考えると、普通の壁につけるエアコンの方がいいのではないかと思ってしまっています。

新築一戸建て958閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

実例を踏まえて説明をして頂いているので、とてもわかりやすかったです! ありがとうございます。

お礼日時:2023/2/21 19:27

その他の回答(6件)

まずは断熱次第です。 一条のやるような完全な床暖は、高気密でなら効果大きいです。 空調でやるなら、高気密+それに向いた間取りが必要です。1台稼働で全館の温度を調整する作りを狙うには、間取りに制約が多くなります。 昔のホテルに多かった、ダクトで分ける全館空調は、エネルギー効率がめちゃ悪いですよ。

イニシャルコストは 個別エアコンを採用する場合に、どの畳数の機種を何台どこで買うか? 設置費用は基本で行けるのか? など 家電量販店で確認すると出て来そうですね。 当然 全館空調機の場合は、施工先が見積りしてくれているでしょうから 比較出来るかと。 我が家は全館空調を導入しました。 冬季は22℃設定で、概ね20-22℃で家中が保たれています。 運用は長期予報を見ながら、シーズンインで付けたらツケパ運用を行い、夏冬合計で7-8ヶ月はつけている感じです。 断熱性、気密性共にそれなりに拘ったので、運用コストは高いとは思わないですね。 先の12月で520kwh 10月250kwh程なので、ざっくり空調で270kwh程でしょうか。 ガス併用住宅です。 ただ炎を見たいという趣味的要素でペレットストーブを導入して今シーズンは電力価格高騰対策で7袋 計70kg(3500円相当)燃やしています。 取り替え時は60-80万円位なのかな? でも ずっと ゆっくり運転されている感じなので、自動車で言うと高速道路を法定速度で流してる感じですから、電気使用量も低く ダメージも少ない気はしますので、個別エアコン並みかそれ以上の期間 使えそうだと思っています。 理想は、先の回答にもありましたが、小屋裏(夏用)床下(冬用)の二台運用が良いとは思います。 が、相当 知見を積んで長年やってきた先で無いと難しいと思いますね。 全館空調のもう一つのメリットは、室外機が一台なのですっかりしますね。また計画的に配管されている為、完全に隠蔽配管で外観が余計にスッキリします。 もう一度家を建てる事があっても、同じく導入すると思います。

メーカーは全館空調にしてプレミアムだから高くて仕方ない風にやりますけれど、本当に必要なのは熱交換換気扇です。 家から排気する空気は暖かく、吸気する空気は冷たいです。無駄ですよね。 熱交換換気扇なら捨てる熱を回収します。 問題は普通の換気だと各部屋に吸気口、排気口はトイレとか給排気が遠いんです。それじゃだめ。 ダクト型給排気にして中央部で熱交換する設計が必要です。

全館空調を付けて、現在悩んでいます。 まず、ランニングコスト:きちんと断熱されていれば、言うほど高くはならないです。 交換工事:かなり高額になると思います。 そこで、以下を提案します。 1階、2階に分けてマルチエアコン(室外機2台×室内機6台とか)にしたらどうでしょうか。 マルチエアコンであれば、取り換えは全館空調より費用はかからないと思います。 そして、全館空調みたいにつけっぱなしでも良いと思います。※部屋毎に停止も当然できます。 しかし、第1種換気(全熱または顕熱交換方式)にはした方が良いと思います。

2階建ての話でしょうか?まず、地域が判りません。 全館空調って ・小屋裏エアコン ・床下エアコン この2台運用が良いと思ってます。(私見) まずはあなたの予算が判らないですよね。更に、効率良く全館空調が行える環境の家を ①標準で満たしているのか? ②数百万円単位のオプションが必要なのか? 何人で住むのか?も大切なのに書かれていません。仮に4人家族ならリビング+居室x3の少なくとも4台は稼働させなきゃならないです。 我が家の場合ですと、設計からは全館空調は不要との判断でした。 ・春、秋は一切エアコン使わないです。 ・夏は寝る時だけ2階の主寝室のみ稼働。1階は不要。風呂上がりに扇風機くらいです。 ・冬はリビング、洗面脱衣所の2箇所だけ 起床前の15分と帰宅前の15分の計30分間稼働です。 結論: まずはあなたの考え方を理解できる建築士選びが必要不可欠です。見つける事が出来たならその人の指示通りで問題ないです。数字で根拠を示してくれます。