回答受付が終了しました
ウンベラータの幹がぶよぶよしてきました。 どうすれば良いでしょうか? お助け下さい。
ウンベラータの幹がぶよぶよしてきました。 どうすれば良いでしょうか? お助け下さい。 ウンベラータを2年程育てているのですが、去年あたりから枝の上の方が枯れたかんじになってきて鉢の下からも根が出てきていた為、枯れている枝と長く成長した根を切り鉢を一回り大きいものにかえました。 剪定した枝の樹液は白く問題ないと思うのですが、剪定前より幹の皮がぶよぶよしてきました。 根を切りすぎてしまったのでしょうか? 新芽が出てきている幹もまだあるのですがぶよぶよしていない箇所まで切ったほうが良いですか? 大切に育てているので何とか元気に戻してあげたいです。 宜しくお願いします
園芸、ガーデニング・3,890閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。