回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2022/6/18 13:49

22回答

にじさんじENで英語の勉強している方に聞きたいです。

動画サービス | 英語8,228閲覧

3人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

分からない単語が多いのならまず普通に単語の勉強をした方がいいと思います。単語は大体わかるなら、アーカイブを0.75倍速で見たり、英語字幕の切り抜きに頼ったりして聞くといいと思います。またシャドーイングは、リスニングの勉強にもなるのでおすすめです。 YouTubeの自動生成字幕も割と正確だったりするので参考程度につけたままアーカイブみても良いかもしれません! 長尾さんがENでの英語の勉強について話す切り抜き ↓ https://www.youtube.com/watch?v=rpm3okWS2j4

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

英語は日本語より喋る速度が早い方が多いですし、いきなり全てききとるのは難しいと思います。 日本語や英語の字幕がついた切り抜きを見ることから始めるのはいかがでしょうか? また、英語にも地域性や訛りが存在するので、聞き取りやすいと言われているライバーさんから始めてみるのもいいかもしれません。