バク転教室について

雑談 | 体操157閲覧

回答(5件)

後転とバク転では、感覚が全く違うので、正直出来なくても何とかなります。 私はダブルフルツイスト(バク宙2回捻り)まで習得しましたが、後転はお団子が頭にめり込むので苦手です(^^!) 短期間でも習得可能です! ただ最初の頃は、手首や腹筋に大きな負荷が掛かかって毎日筋肉痛になるので、覚悟しておいて下さい。 柔軟体操はしておいて損は無いですが、バク転を習得するだけなら、そこまで力を入れる必要は無いです。 慣れれば後ろに回る事は全く怖くないし、びっくりするぐらい簡単ですよ! ハンドスプリングや前宙の方がよっぽど難しいです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

後転ができない人でもバク転はできるようになるのか いきなりの習得は厳しく、後転などの簡単な技ができるようになってからではないといけないのか A.後転は第一段階です。 出来るようになってから次のステップへ 進みましょう。 ・夏休み期間などを使って短期間で習得は可能なのか A.出来る人は一日で習得できます。 期間はその人の努力次第でしょう。 ・服装はどんな服ズボンで行けばいいのか(スポーツウエアは持ってなくて学校で使ってた体操服ならあります。) A.ジーンズ等の突っ張らない服装以外であれば やりやすいと思います。体操服があるのであれば 十分かと思います。 ・今からでも柔軟などはやっておいたほうがいいのか なんとなく体操教室に通うなら身体をある程度は柔らかくしてから行ったほうがいいような気がします ちなみに教室で柔軟をする時間はありますか A.自分は身体が硬いです(前屈をしても指先は全然つま先に付かないです)けどバク転、バク宙は余裕で出来ていました。 でも身体が柔らかい方が見た目は綺麗ですね。 教室での柔軟は必須科目なので必ずするでしょう。 ・バク転できる人は後ろに回るのが恐怖ではないんでしょうか A.後ろに回る恐怖があるうちは 絶対にバク転はできません。

質問1 後転は必須です。出来ないと次に進めません。 質問2 可能な方が多いでしょう。 競技用のバク転とバク転をとにかくやってみたいでは全然違いますが、目標を持ち行動を起こす事は素晴らしいですよ。 質問3 体操服もしくは短パンTシャツでOK 質問4 事前にほぐしておくのは良い事です。まともな教室なら柔軟やストレッチの時間は多く取ります。 質問5 恐怖はありません。ミスっても蹴りが抜けたり等です。

・バク転が出来るようになるまでには後転は出来るようになります。バク転をやる前に、まずは側転とか倒立を練習し、身体機能を上げてからバク転に臨みます。 ・練習ペースは、バク転教室次第です。短期間にやるのは筋肉痛や怪我のリスクも大きいので、難易度が高いでしょう。 ・腰や肩の柔軟性はある程度は必要です。あなたが女性なら腕の筋力のほうが、男性なら柔軟性のほうが足りないことが多いです。 ・慣れれば全く怖くありません。自転車に乗れるようになる前は、自転車に乗るのが怖かったでしょう、そんな感じです。

回答ありがとうございます! 後転できたのって小学校4年の体育のときの一度だけなんですけど…倒立はできたことがないですw 入会金とか月謝含めるとお家で後転と(壁)倒立を練習してからの方が良さそうですかね。でも自分1人でやっても後転でさえもできるようになる気がしません(笑) それとも後転の段階からプロにお願いしたほうが結果的には早いでしょうか? ところで、バク転ってできる人でも失敗とかしちゃって頭打ったりすることってないんですか?? たとえば外(コンクリートの上)でバク転やる人いますけど失敗したら頭打って痛いのによくできるなと思います。

経験者から補助してもらって何度か後ろへ飛んで手を付く動きを繰り返せば『後ろへ飛んで床に手を付く』動きは恐怖心も薄れてきて気合いと勢いで出来るようになるし、さらに回数を重ねれば 動きを身体が覚えます。何が恐いかというと「知らないこと」が恐いわけで、実際に経験し、感覚で動きを理解できれば、その動きは「知ってる」わけですから、知らなかったことによる恐怖心は無くなります。要は『慣れ』です。ただ、手を床に着いてから跳ねるようにさらに後ろへ 跳ねるような綺麗なバク転が出来るかどうかは運動神経の良さとセンスが必要かなと…。 ちなみに自分は1人でトランポリンを使って最初はバク宙から覚えてからのバク転でした。