回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2021/1/13 12:23

33回答

たまに頭の中で誰かの喋り声が突然聞こえる事があります。特に寝る前になることが多いです。喋り声が聞こえるとうるさくて眠り辛いので喋り声を無理やり止めようとすると、意識してしまい余計に喋り声が聞こえるとい

病気、症状3,242閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

知恵袋ユーザー

2021/1/14 23:54

私も受験期の寝る前になったことがあります。ストレスですかね…。栄養、睡眠、軽い運動、寝る前にスマホを触ったりカフェインをとらないなど自分で出来る範囲で生活を整えながら、どういう時に何が起こって困るかメモして整理するのが良いと思います。 地域によりますが、受診する場合は希死念慮がない人は予約出来るのが1ヶ月先だったりするので早めに電話で相談した方が良いと思います。(もし治ればキャンセルすれば良いので大丈夫ですよ。)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

幻聴があるとするなら思いつくのはまず統合失調症ですかね