知恵袋ユーザー

2020/11/12 21:12

44回答

極薄ラバーについて教えてください。 どんなメリット、デメリットがありますか? 攻撃、守備のパターンなど色々教えてください。

卓球3,018閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/13 16:50

詳しくありがとうございます。だいたいイメージできました。

その他の回答(3件)

メリット 貼るだけでレシーブが得意になる。 デメリット WRM教の商品なので、信者確定してしまう。

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/12 22:57

??意味がわからないです。

メリット コントロールが良好。サービス、ツッツキ、カットが切れる。ラケットを軽くできる。ナックルが出しやすい。レシーブが安定する。 デメリット 威力が出せない。飛距離が出ない。

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/12 22:51

メリットは台上が多いですね。 ループやドライブはどうなんでしょうか?

メリット ストップがやりやすい 特厚とかの厚さに比べたら回転の影響が少ない。 あまり重くならない。[ラバーの種類によるけど] 回転がかけやすい ミート打ちがしやすい。 レシーブがしやすい デメリット 好みが別れる インパクトが強い人には向かない。 サーブがしにくい。 台から離れると難しい。 その他にも色々とあります。

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/12 22:55

ありがとうございます。 レシーブはフリックやチキータはやりやすいですか? 回転がかけやすいのに、サーブがしにくいのは何故なんでしょう?