断続クラッチと半クラッチの違い

運転免許24,400閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ありがとうございました。

お礼日時:2009/1/4 16:37

その他の回答(3件)

私も教習所に通っていた頃断続クラッチなる言葉を教官に言われなんだそれって思ったのでよく覚えてます。正に半クラッチとどこが違うんだと思ったからです。 冷静に今考えてみると同じような物なんですが、基本的に走行中は半クラッチは使用してはいけない物なんですね。走行中クラッチペタルに足を乗せてはいけないと教わったでしょう、しかし交差点や速度の落ちる場所での安定性を図るために半クラッチ状態にしなければいけないシーンが出てきます。 しかし走行中は半クラッチは使ってはいけない厳禁な物として教える都合上半クラッチ状態を繰返す断続クラッチなる変な技が出来たのではないでしょうか。 ただ思うに実際はあんなの教習所のコース内でしか使い道が無いまさに苦肉の策だと思います。また路上教習ではある程度メリハリをつけるためにグレーな部分はあえて使わないのも基本です、つまり本当に免許をとってのったら危なそうだから速度をおとして進むとか、黄色だから急いで行ってしまう等の行動になりますが、教習中は行くか止めるか、危険そうだったらやめて止まるというのが基本でしょうね。今回は止ってしまった方がよかったのでは。路上で信号が黄色で私が深くアクセルを踏み行こうとしているのに、教官は思いっきりブレーキをくれて横断歩道の上でエンストなんて事があったのも覚えてます^^; 断続クラッチはと似たような物がポンピングブレーキですね。あれも変な話教習所の中でしかやらないようなものでしょう。教習所独特の技術みたいな物がありますから、あえて深く考えず教官の言うことを聞いて試験に受かるようする、位の感覚でいいと思いますよ。

ID非表示

2009/1/4 12:28

交差点では「しっかり止まる・速やかに通過する」このどちらかです。半クラでチビチビ走るケースはごく限られた場所だけです。教習生なので、下手に半クラを使って交差点でエンストしたら危険です。また、半クラに頼りすぎてアクセルとブレーキの扱いが疎かになる懸念もあったのでしょう。

ID非表示

2009/1/4 12:08

教官が怒ったのは、エンストしやすいからでしょうか? でも、半クラッチはゆっくり進むときなんかに使いますね。渋滞の時なんか。 断続クラッチはギアチャンジの時などではないでしょうか?