ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
えっと、これは微妙な質問ですね。 幼稚園児までなら、検査をして実年齢との差が1年以上空いていたら知的障害と認定されます。軽度もふくみます。 ですが小学生になると、2年以上の差がなければ認定されません。 ですが、大体発達検査は園児のときに受けますよね?そして自治体にもよるのですが一度障害を認定されるとうちの地域だと4年間有効です。 その1年生の子が、いつ検査をしたか?によります。 1年ちょっとの差と、2年の差は大きいですからね。 園児のときに認定されたのなら、ちょっと言葉が遅いだけかもしれませんね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(9件)
知能検査でIQが100を標準とした時にIQが70以下の子の事を軽度知的障害があるねって診断されます。 なので、普通級の授業には全く付いていけていないと思います。 1〜10までを言えて書けるということも難しかったり お友達との関わりも苦手だろうなと推測できます。
知恵袋ユーザーさん
質問者2020/1/18 11:34
1〜10が分からなくて書けないなら重度とかではないんですか??軽度でも、そのレベルの事は出来ないんですか?
小1だと、学校のお勉強がなかなか追い付かない感じだと思います。 特に算数。 あと授業ノートなんかも、黒板を見たまま上手に書けているように一見見えて、 よく見れば書いてある意味合いが間違えていたりします。 四角を6個書いていて「8」と書いていたり。 1+3=4ができたとしても 物に対して当てはめたりの考え方だったりが難しいとききました。 引き算を習って文章問題(足す低く混ざると)できなくなるなど。
授業についていきづらい 記憶障害もあることも (思い出の時期が不正確であったり、現実と妄想や空想との違いが分からなかったり未来が分からなかったり) お買い物が苦手だったり (購入予定の合計やお釣りが分からなかったり。場合によってはお札やコインの違いも)
私の知っている子ですが 授業中の立歩き・独り言、勿論ノートも取れないしテストも出来ない。 体育は棒立ちでみんなと一緒には出来ない。 これで軽度なの?と思いますが保護者は軽度と言っていました。
知恵袋ユーザーさん
質問者2020/1/17 10:42