知恵袋ユーザー

2017/6/2 17:00

1212回答

学校の提出物について。 学校の提出物(保護者が記入して提出するプリント類)は、1週間ぐらい、期間がありますが、あれは、期日までに提出すればいいのでしょうか? 私はいつも期日までに

小学校2,692閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(11件)

提出期限が明確に定められているのに 未だ 期限内なのに 担任が いつも遅いよね?何度言わせるの?と担任に言われた、名前を黒板に書かれて ↑本当に こんな担任だったら 明らかに おかしな担任ですよ お子さんの話が 一つも間違ってなくて 本当に この内容が 事実だったら 保護者として 担任に 苦情を申し立てて構いませんし 何人かが 黒板に名前を書かれていたら その保護者達と一緒になって クラス懇談会と言った席で担任に対して 【おかしいですよ!!】 と苦情を申し立てておかしくないですし いいえ 苦情を申し立てるべき内容です 期限が最初から明記してあるのでしたら その期限内のいつに提出するのかは 保護者の自由です 当たり前の当たり前です ただ 気をつける事は 期限が口頭で担任から生徒に伝えられている場合 貴方のお子さんが 期限を間違えて貴方に伝えてしまっている という事があるかもしれない事と >いつも遅いよね?何度言わせるの?と担任に言われた、名前を黒板に書かれて この子供からの報告も 事実ではない場合です こうした点については 苦情を申し立てる前に 必ず ウラを取っておくべきです

提出物は早く出す。そうすれば忙しい先生方も、保護者も、サクサクと物事が進みます。締め切りは物事を処理するのにギリギリのギリギリの所です。なので早めにやることが大切です。

集金も記入ありの配布物も、もらったら次の日に持たせることが殆どです。 懇談会で先生が「半分くらいの人は次の日に提出している」と言っていました。 遅い人を責めてる言い方ではなく、皆さん協力的で助かっているという言い方でした。 逆に、教材でパンフレットから選ぶものは「お家の人とゆっくり考えてから出して」と言われることもありました。 今、個別懇談の希望日程が来ていて、上の子(中学生)の行事予定がまだわからなかったので今日出せず…週明けに提出する予定です。 1週間の期日なら、3日前くらいからカウントダウンあるようです。 同じく黒板に名前書いてます。 まだ出していないだけなのか、手紙すら見ていないのか、先生も気にしています。

自分は学校に勤めています。 たくさん、家庭から集める物ありますね。 だいたいの家庭・・・半分から3分の2は翌日持ってきます。 で、数人をのぞいて、その翌日に持ってきます。 予定帳にも配った翌日とその翌日には書かせます。 それで持ってこないと、担任が不安になるわけですよ。 提出文書の締め切りは、担任が担当に出す締め切りなので、場合によっては集計して出しますのでね。 また、おたくは締め切りまでに必ず出しているようですが、子どもが持って帰った日に保護者に渡さず処分してしまったり、無くしてしまったり、わすれられたりということはざらなのです。 なので、本当に家庭にあるのか、毎日確認するわけです。 黒板に書くのは、担任自身が請求したり家庭に催促するのをわすれないためです。けっこう、締め切りに出してくれるかはハラハラしています。すでに、専用の提出かごは用意しないため、自分は子どもがカバンの中に入れたままにしていないか確認しますが、同じように責められていると感じている子はいるのかなあ、と思ってしまいました。 責められているようなら、すぐ書いてしまったらいいと思いますよ。この担任の心証が悪くなるとお子さんがかわいそうなので、仕事と比べて優先順位を繰り上げた方が、いいと思います。

期限内でそれはおかしな話だね。 他の家庭がほぼ翌日とか早くて。 担任が早く纏めたくなっちゃうのかな。 忘れてないか心配になるとか? うちの子の学校は。 提出に期間が1週間もあるものないよ。 出欠とか申込みなら。 大抵配られた翌々日が期限。 集金なら。先に連絡が来ていて。 連絡来た翌週の指定された2日間とか。 それはそれで大変なときもあるけど。 先生もバラバラ回収は大変だろうし。 こっちも期間長いと忘れそうだし。 確かに期日が早い?短い?方が。 お互い良いかも。