修学旅行が嫌で仕方ありません。春に高2になった者です。 新クラスで友達ができず、いつも一人でいるのですが、10月にある修学旅行(沖縄)が今から憂鬱です。
修学旅行が嫌で仕方ありません。春に高2になった者です。 新クラスで友達ができず、いつも一人でいるのですが、10月にある修学旅行(沖縄)が今から憂鬱です。 修学旅行は2学期ですが、1学期にはもう班を決めるらしいです。一人余るのは目に見えているし、そんな状況で修学旅行へ行っても絶対楽しくないと判断したので休む気でいます。 親にも相談しました。親には「せっかくなんだから行ってくればいいじゃない」と言われましたが、「絶対に行け」という感じではありませんでした。 班決めの日が近くなったら保健の先生か担任に相談しようと思ってます。 ここで質問なのですが、修学旅行に行かない人は旅行費は払わなくていいんですよね…?前々から言っておけば大丈夫ですか? あと、修学旅行を体調不良以外で休む場合、親と担任で話しあったりしなければならないのでしょうか…? その他、なにか助言があればお願いしたいです。 回答よろしくお願いします。
3人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。