ランニングを始めたら食欲が止まらなくなりました。 今までもたくさん食べる方だったのですが、ランニングを始めてから(毎日4〜15kmくらい+筋トレ30分くらい)たくさん食べても満たされなくな
ランニングを始めたら食欲が止まらなくなりました。 今までもたくさん食べる方だったのですが、ランニングを始めてから(毎日4〜15kmくらい+筋トレ30分くらい)たくさん食べても満たされなくな りました。 過度な運動で食欲がなくなる人は多いですが、逆で不安です。 食欲がなくても気持ち的に食べたい感じです。 太りはしないですが痩せません。 始めてから1.5ヶ月です。痩せたいから毎日数時間運動してるのに痩せないので走るの増やして、さらに食欲増えて、の悪循環ですがもう怖いので走るのもやめれません。 そんなにジャンクなものは食べてません。お酒も飲みません。タバコもすいません。お菓子は頂いたらつまむ程度。揚げ物食べません。何が食べたいというよりは何でもいいから食べたいのです。 何か足りない栄養素があるのでしょうか?食事のタイミング?原因がわかりません。 女性ですが、生理前だからかと思いましたが終わってもそんなに変わらないので不安です。
マラソン、陸上競技・4,804閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。