競輪参加のとき、選手は前検日当日は何時までに競輪場入りするのでしょうか?時刻の決まりがあるのでしょうか?

補足

皆様、ご回答本当にありがとうございます。大変勉強になりました。

競輪2,297閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

ナイターも含め前日13時に開会式(健康診断や自転車検査)が始まります。 部屋割りやスポンサー(○○杯)からの粗品などが開会式前に配られるので12時前には集まっているようです。

『午後1時』が正解です。 なぜなら,前検日の競輪場へ場外車券を買いに行くと,いつも午後1時過ぎから前検練習が始まりますから間違いありません。 前検練習とは,検車を終えた選手がバンクに出て自由に練習することです。 あと,ギャンブルレーサーに,あっせん通知の実物(模造かも?)の写真が載っていますが,そこにも集合時間は午後1時とも書いてあります。 nofixadoさんへ 検車はもっと早くから受け付けてませんかね? 早く着いた選手から随時,検車や身体検査を受けられると聞いた覚えがあります。 遠征組は朝9時ぐらいに来たりします。 全員が1時からだと,かなり待たされる選手が出てきて非効率だし,一緒に前検練習ができないような気がしますし(1時~2時ぐらいまでが練習時間の競輪場が多いです)。

詳しい(正しい)ことが解りましたので前の回答は取り消します。私も含めて皆さんの回答も大まかに言うと正しいといえるし、 そうでない曖昧な点もありますのでこの機会に理解しておきましょう。午後1時迄に入るようにとなっているそうです。勿論午前中(10時頃)に入る選手もいるそうです。例えば1時に入ったとすると事務所で健康保険証などを提示して本人の確認をして医務室で身体検査(血圧その他)がありそれから検車になります。競技会のほうは仕事が多くなるべく効率的にやりたいということですが、昼少し前くらいなら依頼があれば検車をすることもあるそうです。大体1:30~1:45迄には検車を終わらせるようにしている。 そして2時に開催についての諸注意などの話があり、それで手続きは実質的に終わりです。検車前の自転車には乗れないので(許可していない)2時以降に指定練習がありますがこれはするしないは自由です、しない選手も結構いるみたいです。身体検査や車体に不都合がある場合は検査不合格となり契約解除となり退去しなければいけません。*参加契約について・・・以前は斡旋通知の葉書だったのは皆さんもご存知の通りですが、現在は斡旋通知はメールで行い参加の返信をした時点で出走契約が成立する、ということです。尚以上は昼開催のものでナイター開催の場合は時間的なものは緩和している。 以上日本自転車競技会本部より情報提供を戴きました。