ID非表示

2011/10/22 9:33

22回答

靴は履かないと靴底などが劣化して駄目になるというのは本当ですか?

メンズシューズ15,553閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

3人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

一番先に回答をいただいたcmcuspoさんをBAとさせていただきます。 そうですよね、たった半年でそんな状態になるのはちょっと考えられないですね。 他の回答者の方もありがとうございました!

お礼日時:2011/10/26 18:21

その他の回答(1件)

私もcmcuspoさんと同じ意見です。 最近2005年頃に購入した靴を押入れから引っ張り出しました。 スニーカーなんですけどね。 ラップして乾燥材を入れておいただけでしたが特に変化はなかったですよ。 靴底のゴムは多少の劣化(硬くなる)はあるのかもしれませんが、見た目 は何も変化は見れませんでした。 靴はコンスタントに履く。はそのとおりだと思いますが、すぐ履かなければ 靴底が劣化してダメになるは、疑問ですね。 私が所有している1990年頃のブーツも健在ですし、1994年ころのスニーカーもまだ 現役でがんばってもらっていますので。