鉄道の燃費を,金額に換算すると? 蒸気機関車は,水+石炭。 ディーゼル機関車や気動車は,軽油。 電気機関車や電車・新幹線は,電気。
鉄道の燃費を,金額に換算すると? 蒸気機関車は,水+石炭。 ディーゼル機関車や気動車は,軽油。 電気機関車や電車・新幹線は,電気。 それぞれの燃費を金額に換算すると,どのくらいなんでしょうか。ざっくりでいいのですが。 (一編成あたりで) もちろん,型式や編成両数,乗客重量や物価により大きく違うのでしょうけど。 蒸気機関車は1㌔㍍走るのに,水100㍑と石炭40㌔㌘を必要とし,熱効率はディーゼルよりもかなり悪いと聞きました。でもこれはあくまでも熱量換算です。 またキハ58の燃費は,1㍑あたり約3㌔㍍で,新幹線の燃費をガソリン換算すると,東京→新大阪は約4000㍑だと聞きました。 すっきり,㌔あたりの金額換算で比較したいです。 ガソリン自動車なら,ざっくりで㌔あたり5~30円くらいですよね。 それと同じようにざっくりで。 お願いします。
鉄道、列車、駅・2,655閲覧・100
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。