ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2010/5/9 4:57

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

音痴には2つタイプがあります。 1つはあなたの言うように耳で音程を識別できないタイプです。このタイプの人は歌っていて音が外れていることに気が付かないんです。つまりインプットの段階でつまずいてるわけですから直すのは不可能かもしれません。 2つめは、耳で音程を識別できるが声の出し方が分からないタイプです。つまり、インプットはできているがアウトプットができないわけです。このタイプの人は音がズレてるのが自分で分かるので、どうやってその音を出すのかを練習すれば音痴は直ります。

音痴と言われるタイプは多岐ですが…。 先の回答者の書き込み通り、聴覚を司る神経系統に何らかの異常が生じた事が原因で、音の高低を識別する器官がうまく機能していない事が原因と思われます。このタイプのほとんどは、先天的(遺伝、胎生環境)なものが多いです。 症状としては、歌で言うなら、自分が音をしっかりとれているかが認識できず、他人に指摘されるまで、音程が外れている事を省みれないと言うようなタチの悪い障害です。医学的には、失音楽症、先天的音楽機能不全状態とか言われていますね; 特に、高度経済成長が進み、経済や科学技術が飛躍的に発達したこの時代においては、汚染物質や重金属、喫煙、飲酒、高電磁波による生殖細胞の遺伝子変異はよくある事です。それが原因で、子孫に影響してしまう事があるんですね。

音痴の人のほとんど多くは耳は普通です。 声の訓練が足りないだけです。安心して下さい。