昭和な時代では上司より高級な車に乗るのはNGだったそうですが、今はそんなこと言う上司はいませんよね。

新車 | 職場の悩み114閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

まだまだいますよ。 普段の雑談のなかで、ええ車乗ってるな!お金あるんやな!って感じの話をしてくる上司は多いですね。 口にしなくても思っている人はもっといると思います。 大きなお世話やけど

ほとんど絶滅危惧種ですね まだ、上司に人権があった時代に どうでもいいちょっとしたことでもいちゃもんをつけるという風習です。 今でもワンマンな企業に生存しているみたいですが 令和は部下が権力がある時代なので 理不尽なことを言われたら『それってパワハラですか?』って言えば終わりです。 そんなに気にするなら部下が買えるような金額の車を最初から買うなって話です。