同志社大学の文学部英文学科をキリスト教ネットワーク(指定校推薦)で受験をし、合格しました。 学部は違いますが、同志社の他学部を受験し受かった他の友達は事前課題というものが送られてきたそうです。
同志社大学の文学部英文学科をキリスト教ネットワーク(指定校推薦)で受験をし、合格しました。 学部は違いますが、同志社の他学部を受験し受かった他の友達は事前課題というものが送られてきたそうです。 私は合格をして一ヶ月が経ちますが、一向に課題は届きません。合格書とともに入っていたのは推薦図書リストで、これらの本は大学での学びに役立つため読んでおいた方がいいでしょうという、何とも課題とは言い難いものでした。 本当にこれで大丈夫なのでしょうか? もし、同じ境遇の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。また、ご存知の方は教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
大学受験・104閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。