遮音壁を設置してもらうにはどこに連絡するといいのですか?

公共施設、役所 | 車、高速道路67閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

違法改造車の暴走族が騒音の原因なら、その地区を管轄する府県警の高速道路交通警察隊に通報して、取り締まりを強化してもらいましょう。 道路騒音には、環境基準があります。通年の騒音測定調査で、恒常的に基準値を超える騒音が確認されたら、遮音壁の設置など騒音対策が取られます。 この環境基準は、自動車に対する騒音規制をクリアした車両が発する騒音を前提としています。 自動車騒音規制を逸脱した違法改造車は、その存在自体が社会から排除されるべき対象です。 従って、遮音壁で騒音を軽減させるのではなく、交通警察が厳しく取り締まり、違反者を検挙、訴追することが暴走族騒音を根絶する唯一の方法です。

遮音壁の設置に関しては、まず、市役所に相談する必要があると思います。 ネクスコへ連絡しても、まず市役所側で騒音測定を行い、環境基準を上回っていることが確認されないと動いてもらえません。

警察に通報 後は道路公団にクレームですかね?