ハリネズミのご飯についてです。 昨年10月から初めてハリネズミを飼い始めました。生後3ヶ月の子をお迎えしました。
ハリネズミのご飯についてです。 昨年10月から初めてハリネズミを飼い始めました。生後3ヶ月の子をお迎えしました。 はじめはお迎え前にお店で食べさせていたのと同じものを食べさせていたのですがその頃からあまり食べず、色んな種類のフードを用意しておいた方が良いとの情報から徐々に他のフードも混ぜながら出しているのですが今のところ気に入ったものは無いようです。 生まれて6ヶ月を過ぎてからも体重が240〜250gほどしかなく、個体差もあるしと気負わないようにしていたのですが、ペットショップの方から痩せ過ぎ、今食べる好きなものだけでもどんどん食べさせて一旦体を大きくしてから偏食を直した方が良いと言われてしまいました。 ささみを好んで食べていたので言われた通りにささみや加熱処理した生ミルワームなど好きなものを多めにあげていたのですが、最近はささみも食いつきが良くありません。 ハリネズミの偏食は治るものなんでしょうか? 普段あげているフードは ハーリーの主食 ひかりハリネズ ハリセレブ 三晃のハリネズミフード ハリネズミセレクション Fay で、これにプラスしてささみやミルワーム、りんご、とうもろこしのゼリーなどです。 ここ数週間はフードを一口二口程度、ささみも細かくしたものを3つ程度。ゼリーはカップの1/4くらいあげていますがほぼ完食しています。 食べる量は少ないですが元気で夜は回し車も長時間回しています。 どうしたらフードを食べてくれるようになるでしょうか、アドバイスお願いいたします。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。