今8ヶ月付き合っている彼氏がいます。 以前、付き合いたての時は自分より人を優先するところが好きだったけど今はそうゆうところが好きじゃないと言われました。
今8ヶ月付き合っている彼氏がいます。 以前、付き合いたての時は自分より人を優先するところが好きだったけど今はそうゆうところが好きじゃないと言われました。 それから、付き合いたての時に○○は溜め込むタイプだから溜め込まずに思ったことがあったら言ってほしいと言ってくれて、不満や変えてほしいところができたら話し合いをしようと言って言うようにしていましたが、今ではそれがストレスになってるから話し合いとかもしたくないと言われました。 確かに、自分も変えてほしいところを強引に変えてと言ったり全然変わらないじゃんと言ってしまったことがたくさんあったのでそれで嫌になってしまったのかもしれません。 ですが、自分がもう思ったことを溜め込むとキャパオーバーしてしまうようになってしまい、話し合いできないと私もストレスに感じてしまいます。 何か対処法ありますでしょうか。
恋愛相談・62閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。