共通テスト2025を受け、失敗しました。 私は東京都立大学 人文学部志望なのですが、共通テストが圧縮して60%とかなり低い点数を取ってしまいました。東進のリサーチは、もちろんE判定でした。
共通テスト2025を受け、失敗しました。 私は東京都立大学 人文学部志望なのですが、共通テストが圧縮して60%とかなり低い点数を取ってしまいました。東進のリサーチは、もちろんE判定でした。 ここから合格するには2次で8割以上取る必要があるのですが、正直言って自信はないです。親にも事情を伝え、「やるだけやってみても良い」と言われました。気持ちとしてはこの点数でも出願したいのですが、万が一1次が通ったとしても2次で逆転できるかと頭で考えると現実的ではないと思ってしまいます。やりたい気持ちと、素直に諦めたほうが良いのではという気持ちがぐちゃぐちゃで、どうしたら良いのか分かりません。高校は私立で家計もそこまで余裕はないので、都立大学に行って少しでも学費の負担を減らしたいです。愚問だとは思うのですが、この得点率で逆転合格することは可能でしょうか。 拙く、長文で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。
大学受験・25,157閲覧
4人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。