荻窪駅前で不動産会社をしてますが店舗前のタイル上内に唾の吐き跡がほぼ毎日ある上、玄関マットにも吸殻が捨てられたりゴミの投棄もあったのでステンレスポールと警告文を貼付しましたが、
荻窪駅前で不動産会社をしてますが店舗前のタイル上内に唾の吐き跡がほぼ毎日ある上、玄関マットにも吸殻が捨てられたりゴミの投棄もあったのでステンレスポールと警告文を貼付しましたが、 一向に改善無く小型カメラを設置。結果として、同一人物の複数の男等が、喫煙ポイ捨て、唾吐きを行っておりました。記録として1か月分を今朝がた交番に届け出て、署のほうに午後直接行き、提出の運びとなりました。特に目立つ様になったのが昨年6月頃でして、あろうことかレンタルマットが度々焦がされる為、今回の対応を取りました。この男等、確認ですと4,50代2名ですが、あからさまにポール内に入りしゃがみ込んでスマホをやり、飲食したり喫煙という流れです。どう対応してくれるんでしょうか?
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。