出願書類の封筒で、角2の封筒に入れるようにという指定があったにも関わらず一回り小さい角A4の封筒に入れてしまいました...。気づいた時にはすでに郵送済みだったため、もう封筒を変えることもできません。

大学受験 | 郵便、宅配312閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ちなみに、大学側に受理できると言われたら、合否には関係ないので安心してくださいね 事務の方が開封して中身を出したら封筒はもう不要なものになりますので合否の判定に使われることはないです

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました! 言われた通り連絡してみたら大丈夫との ことで安心しました!

お礼日時:1/11 17:08

その他の回答(3件)

先方が受け取った際に一回り小さい封筒なので「あれっ?」と思うかもしれませんが、大学側に受理されなかったり、合否に関わったりする様なことは考えられませんのでご心配無用です。

開封するのに手間取らせてしまうってことですが 例え中身を破損してしまうことがあっても 出願はちゃんと受理されますよ

受理はされるでしょう。 大学はそれほど意地悪ではありません。 しかし、角2がずらっと並んだ中で、あなたの一回り小さい封筒は埋もれてしまうはずです。 うっかり見落とすなどのミスを誘発しやすい状態です。 あとは祈るしかありません。 アーメン