楽天カードの明細について 楽天カードでおわかりになる方教えてください。
楽天カードの明細について 楽天カードでおわかりになる方教えてください。 予定していた旅行の宿代や交通費を楽天カードで事前支払いしたのですが、家族の体調により旅行自体のキャンセルせざるを得ず、先日キャンセルしました。 カードの支払日(引き落とし日)直前にキャンセルしたので、一旦支払わないといけないのは承知で、既に引き落としされています。 カードのキャンセルができたことはキャンセルの明細が見れたので確認できました。 キャンセルした分については次回の請求額と相殺され、請求額を上回る場合は振込みになるという記載を確認しています。 今回、このキャンセル金額が旅行代のため少々高額で、次回の請求額を上回ることは確実です。 ところが、先ほど楽天カードのアプリで支払明細をなんとなく確認してみたら、今月分の支払いは0円とあり「当月のご利用はありません」と記載がされていました。 キャンセル分と相殺されたため請求額が0円になったことは想像がつくのですが、利用明細が丸ごと消えてしまうと、一体今月いくら実際カードを利用して、キャンセル分といくら相殺されたのがいくらなのかがわかりません。 また、こうなるとおそらく請求額を上回るであろう差額がいくらなのかもわからないので、振込みがされるのか、どうなのかも全くわからなくなってしまいました。 支払額云々も重要ですが、何にカードを使ったのかを確認しておきたいので困っています。 いろんなことを試して利用明細を見ようとしても、先月までの過去分と来月請求になるであろう利用明細しか確認できません。 支払額確定の12日になると再び確認できるのでしょうか。他に確認できる方法がありますでしょうか。 問い合わせ方法もよくわからず困っています。 おわかりになる方教えてください。