回答受付が終了しました

旦那の愚痴です。 毎晩お風呂前にウォーキングに行き、アンダー上下、靴下、手袋、Tシャツ、ジャージなど 洗濯物を増やすのですが それを干すのは私です。 冬場なので、着るものがまあまあな量です。

家族関係の悩み | ストレス148閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

回答(8件)

でも、旦那さんがウォーキングに行かなくなったら、ますますストレスになる出来事が出てきますよ。 何でも無い事で旦那さんもあなた様もストレスが生まれますよ!! あなた様が丁寧に洗ってくれたお洋服をキシっと着てウォーキングに毎日行く行動で旦那さんは救われている事があるはずですよ。気が付かないだけで、きっとあります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ストレス感じるの分かります。 洗濯って干すだけじゃなくて畳む、片付けるまでが洗濯だし、この時期は寒いし本当面倒ですよね。 洗濯機に入れたら自動的に奇麗になって出てくる、とでも思っているかのようにポンポン洗濯に出されても困ります。

いやですね。 その分は多めに購入してもらい、自分で管理してもらいましょう。 インナーからジャージまでなら一回分になりませんか?1日おきに自分で洗ってもらうとか。

よくわかります うちも夫と息子は自動でロボットが洗濯して乾かして畳んで着替えが出てくるものと思っています ひどい時は洗濯カゴにも入れずそこらへんに脱ぎ捨てて私が気づかず洗えなかったときも今日いるのにと逆ギレされます 腑に落ちないですが謝っています そんなもんです自分が最初の時に夫にも息子にも教育できなかったからだと後悔しています

自分もポケモンGOのために日々ウォーキングしますが、お店に入るわけでも人と会う訳でも無いので、肌着は毎日、ジャージは翌日が晴れの日だけ洗ってもらってます。 汗ほとんどかかないですし、かいてもヒートテックとかその下の肌着にほとんど吸われますし。 冬場は乾きにくいですし、ちょこっとですが手に水がつくと寒いですし、洗濯物が増えるとストレスに感じるのは仕方ないと思いますよ。