回答受付が終了しました

血圧と目眩(めまい)や動悸について教えていただきたい事があります。

回答(1件)

女性の45歳から55歳は更年期です。 その時期に起こるのが更年期障害。 ホルモンのアンバランスにより自律神経失調などをきたし、全身症状が出ます。 その医師の言いたいことは、血流循環が悪くなり結果、血圧上がる仕組みのお話ですかね?笑 あとはバセドウ病などの甲状腺疾患もありえます。 めまいは、日常生活を送れているようなので、耳石なども考えられるかもしれません。 耳石は頭の位置を変えると(下向いたり上向いたり)めまいが起こり、頭の位置を動かさなければ2分以内に治るめまいです。 色々体の変化や症状に不安はあるとは思いますが、とりあえず、血圧は下げなければなりません。薬をもらって下げましょう。血圧は痛くもないのですが、色々と体全身に悪い影響があります。ですので塩分控えるとかウォーキングするなどと言っていないですぐに下げたほうが良いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう