スターサーバーのフリープランを試しに使ってます。 メモ帳で書いたindex.htmlをFTPでアップした所、文字化けでした。

補足

FTPソフトは、FFFTPです。アスキーモードでも、バイナリモードでもダメでした

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。解決しました。 メモ帳の文字コード指定方法が解りませんでしたが、保存しようとすると そこのオプションで指定できるのですね。

お礼日時:1/10 16:53

その他の回答(2件)

実際に保存した際の文字コードと HTML ファイル上の文字コードの記述宣言が食い違うと文字化けします。 また、20年前と違って文字コードは UTF-8 が原則です。今さら euc-jp や Shift_JIS で保存するメリットは無く、デメリットだけです。 もし保存した際の文字コードが UTF-8 以外ならば UTF-8 に変更した上で、 現状:<meta charset="auc-jp"> ↓ 修正:<meta charset="UTF-8"> と修正しましょう。

ありがとうございます。 ご指摘の通り、20年前どころか、記憶メディアがカセットテープの時代から PCに触れておりまして、最近の事には疎いのです。 文字コードを指定して保存する方法が、 私の使ってる「メモ帳」というツールには方法が無いようです。 今まではサクラサーバーで、何も考えずとも大丈夫だったのですが。