回答受付が終了しました
素人です。 パワーディレクターで画像編集について 4kの60FPSで撮影した動画なのですが書き出し時に 解析度 1080pか4k ビットレート 標準か高画質
素人です。 パワーディレクターで画像編集について 4kの60FPSで撮影した動画なのですが書き出し時に 解析度 1080pか4k ビットレート 標準か高画質 フレームレート 30・60 と選択ができます。 *元の動画が子供のダンス発表の動画でダラダラした場面も含んで1時間ほどあるので容量も考えて短くして保存したい、編集で12分ほどになりました。 *画質は出来るだけ維持したい *ダンス動画なので滑らかな動きは維持したい *基本、スマホかiPadでの再生です 4kの高画質で60FPSで書き出せば1番なのはわかるのですが、スマホやiPadでどこまで必要があるのか? この先も発表会のたびにダンス動画が増えることや容量を考えると 4k保存の意味あるのかな?と思います。 例えば 4k・標準・60FPS 1080・高画質・60FPS ならどちらの方が画質や動きがいいのでしょうか。4kでビットレートを標準か、1080pで高画質を選択するか。比較的なことを教えてください。 また、イマイチ意味がわからないのが4kで書き出したのに保存されるとHEVCでなくh264と表示されます。4kじゃないのかなと。 【詳細】 ちなみに元の動画は HEVC メインカメラ26mm f1.6 4k・2160×3840 59.93FPS と書いてあります。 ベストな書き出しはどう選択したら1番なのか、こだわってしまって迷ってしまいました。 詳しい方、お願いいたします