中居正広氏は、よけいなことをいわないでよかったのですね。 芸能活動に支障がなくなりました。と。 謝るんなら謝るで良かったのに。

法律相談92閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そうですよね。 そこが一番言いたいのですね。 謝罪でも、何でもないのですね。

お礼日時:1/10 22:19

その他の回答(2件)

謝罪はしましたが もちろん示談金は被害者が受け取ったのは 公表されましたから もう何らかの犯罪とは言えませんし 法的には裁判にもなりません。 しかし芸能活動については 放送界の慣習として自主的な判断がなされますので 今のところどうなるか分かりません。 テレビ局以外での活動場所である テレビ放送とは関係ないインターネット、YouTube、地域でのイベントなどでの活動は テレビ局や放送界が口を出したり何ら関与する権利は今のところありません。 ただし、特定の民間テレビ局が資本を出しているインターネットチャンネルでの番組出演は視聴者の意見が多少影響すると思います。 民間テレビ局はあくまで番組の放送制作予算を支払うCMスポンサーの意向で判断するし 放送局や株主の意向もあるでしょう。 NHKでは受信料を支払う視聴者の世論や 経営陣の意見が優先するようです。 私個人的にはトラブルの内容は 必ずしも公表する義務や必要はないと思います。 世間や国民に経済的な損害など与えたわけではありません。 トラブルはすでに示談で形としては解決しています。それで法律上の解決です。 あとはファンがこのまま彼の芸能活動を応援し、ついてくるか?でしょうか?