回答受付が終了しました

クロネコヤマトについてです。 昨日荷物状況を知りたくてヤマト運輸のアプリを開いてみたら「持戻 荷物を持ち戻り、配達担当者がお預かりしております。」と書いてありました。

郵便、宅配 | 商品の発送、受け取り119閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

回答(2件)

トラックへ荷物を乗せるのは早朝の仕分けの人。その人が普通にトラックへ乗せただけ。で、ドライバーが配達へ行ったと。 配達の日時変更してもタイミングで届かなかったり見落としたり。特にポンコツなやつは気にしないでトラックへ乗せてしまいますから。なので、日時変更依頼は後倒しならそこへ合わせられますので気にしないで気長に待っていてください。ご指定の日時で配達します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日時指定はあくまでも可能な範囲の指定です。 なので、家に行ったのならば違っていても配達します。 家に行く前に気付いて配達せずにスキップして、営業所に取りに来ても困るのでステータスを変えただけかと。

この返信は削除されました