高音を出す時に喉に力が入って出なくなってしまいます。 特にmid2G#だとか自分の出せるギリギリくらいのところだと「来るぞ…」と意識してしまいいざその音を出す時に力が入ってしまいます。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

リップロールやエッジボイスなど、自分がリラックスできる動きを歌う前に絶対にやる! という意識を持ってはどうでしょうか 意外と思い込みって凄いもので、ずっと続けてると効果はあると思います。 かなり時間はかかると思いますが。

プロ歌手の広瀬香美さんのデモンストレーションですが、この動画の最初の例のように呼気が弱いと喉に負担が掛かってしまいます。 https://youtu.be/OzrkJct7Vyc?si=MFUOzNI3I2lw0rdU この動画の10分30秒からのようにお尻に力を入れて腹式呼吸で歌うと強い呼気が出せて高音で喉に負担が掛からないようになってくると思います。 https://youtu.be/wo6AJgO5vHY?si=o8zZh3McFSLAyfoV

裏返るなら裏返るがいいさという気持ちが大事です 実際、裏返らないように必死な歌いかたは間違いですからいいのです まずは裏返っても小さくてもいいから正確に落ち着いて高音を取ってみることです

とりあえず、高音を出そうと思わないで 出せなくてもいいから無駄な力を入れるのをやめたほうがいいです