回答受付が終了しました

デブと喧嘩になるかもしれません。 デブは喧嘩が強いっていうけど、パワーがあるってことですよね。 でも脂肪が多いだけで筋力はそうでもないと思うのですが。 皆さんならどうやって戦いますか?

回答(8件)

落とし穴ですね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

足です。 膝から下。 デブの手が動く瞬間に、下段回し蹴り。バチンと当てるのではなく、当ててから飛ばす感じで。 鎌のように刈ってもいい。 目的は、ひっくり返す。1発目で倒れなければ、2発目を。 上から殴りまくる・・・あとは知らず 訴えられても、知らんけど・・ 間合いが近いから、どう蹴るかは、自分で工夫を。 内から外、その逆もどうでもいい。 デブの手が動くと、デブの気は、足には枯渇する。弱い。

体重がある人相手だと重さ負けする可能性もあるので真正面には立たない。 組技が出来ないならなおさら。 サイドを取ったりしながら立ち止まらず攻撃……まぁ上手くいかない事もありますがね。 試合じゃないなら走って逃げるのも手ですね。 太った人は大抵足か遅く走るスタミナも無い事が多いですから。

デブのパワーは強いです。 単純な筋力が互角だとしても体重が重い時点で当たり負けすることは無く、ぶつかり合えば軽量側が一方的に吹っ飛ばされます。 そして打撃への打たれ強さも高いです。 対してデブの弱点はスタミナのロスが激しい点ですから、デブと闘うなら基本的には持久戦を狙う思想が重要です。 要はデブをできるだけ怒らせて思考力を奪い、逃げ回ることで追いかけっこをさせるのです。 ド素人のデブのスタミナは悲しいほど乏しいですから、30秒くらい動き続ければ肩で息をし始めて棒立ちになって活動停止しますので、そこをボコボコにすれば勝利は確定します。

画像