【言語能力を上げたい】 20代前半です、最近言葉に詰まる機会が増えました。周りと新鮮な会話が増えてくると仕事、話題のレベルが徐々に上がってきた中で、ふと共有したい”コト”を言語に変換する難しさを覚えます。 相手が汲み取ってくれて伝わる場合もあれば、時間をかけて芋蔓式に言葉を探すこともあります。人より知能指数(脳のCPU)が弱いので、知見の索引能力が非常に弱いなぁと思っております。これを改善したい、インデックスの質を上げたいのですが、何かおすすめの脳トレ(?)や思考回路を共有してくれないでしょうか! 【以下は改善のために今取り組んでる試作】 ● デジタルDBに記録する(Notion, Miro, GWS, 各種クラウド) ● 読書(一般小説, オーディブル, note) ● 読書感想文, Youtubeの感想やリプライ, ECのレビュー ● 繰り返し学習(Anki-Web) ● その他(連想ゲーム, 水平思考)
言葉、語学