3ヶ月前に離婚を切り出され、つい先日離婚調停を申し立てられたことを夫から告げられました。

法律相談 | 母子家庭、父子家庭172閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん本当にありがとうございました、皆さんとても参考になりました。 今回はお辛いでしょうに詳しく実体験を語ってくださったtjwmさんにベストアンサーにさせていただきます。 必要以上に恐れず自分をしっかり持とうと思います。

お礼日時:1/10 14:54

その他の回答(3件)

調停は離婚の可否を決める場では無いので、あなたが離婚に応じない、あるいは、親権者を自分とするのでなければ離婚に応じない、という主張を変えなければ、あちらがその条件を呑まない限り『何も決まらずに終了』します。 離婚調停はあくまでも話し合いの場なので、弁護士がつかなくても進行は可能です。 最終的に合意が出来なければ裁判に依って親権者が決められて離婚する、ということになる訳ですが(離婚を認めないという判決も無い訳ではありませんが)、この場合は経済的な要因は重要ではありますが、それ以上に「子供に対してどちらが優れた環境を提供できるのか」が判断のポイントです。 離婚するのですから「裕福な生活」というのは難しいと思いますが、経済的な支援は行政によってもある程度行われます。 それらも総合的に勘案されますから、『職歴も学歴も資格もない専業主婦』だからと言って子供の成育に優れた環境を提供できない、ということにはなりません。もちろん、母子家庭として苦労が多いことは間違いないでしょうが、それに対する覚悟をきちんとしておく、ということじゃないですか。

調停ではあなたのお考えや思いを素直に調停委員に伝えることが1番大事です。 親権者について協議が整えばいいんですが、争いがあるときには調停では結論が出ず、裁判ということにもなるでしょう。 その際の判断基準の最も重要な点は、お子さんの今後の日常生活(経済力というより、日々の食事や着替えなどの最も基本的な事項を任せるのは父親か母親かという判断です。夫の実家はやるから大丈夫という判断ではなく、まず夫がちゃんとできるかっていう判断です。 その根拠となる事情は、離婚までの期間にお子さんのお世話をどっちがやっていたかという点です。経済力がちゃんと養育費を貰えばいいんで、重要度はお子さんの日常を支える力よりは重要度は低いのです。

さしあたり弁護士に相談にいってはいかがでしょうか。ネットでいろいろ調べてもいいし。 質問するにしても情報がなさすぎます。双方と子どもの年齢もわからない、夫の収入などもわからない、実家をどの程度頼れるか、夫側は何を希望しているか、離婚さえできればなんでもいいのか、それとも親権も欲しがっているのか。 弁護士のとこには早めに相談いくとして、さしあたり、仕事がないのでは離婚などできる状況ではないと思うので時間稼ぎだとしても離婚はつっぱねるしかないんじゃないでしょうか。時間稼ぎしつつ離婚後の準備は進めておく方向になろうかと。