回答受付が終了しました

いいえ 日本を意味する「ジャパン」という言葉の、そもそも由来となったのはどれですか? ポルトガル語 タミル語 ベンガル語 グジャラート語 パキスタン語 中国語 韓国語 ドイツ語

補足

YouTubeのミリオネアチャンネル クイズ$ミリオネア 2006年9月7日放送を参照

回答(2件)

ジャパンやジパングの語源は定かではないのですが、 基本的には「中国語」の ジーペン、ジーパンなどと聞き取れる発音が起源とされ定説化されています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「そもそも」がどこまで遡ればいいのかわからんけど、この中で答えるのなら「中国語」ってことになるのかな? 「日本国」の昔の中国語発音「ジーベグオ」みたいなのが「ジパング」になり、「ジャパン」になったってのが定説だから。