回答受付が終了しました

海外旅行で、運転することがありますか? 中国人が観光で来て、日本免許習得ツアーが、ブーム。 ジュネーブ条約で、日本の国際免許は、100ヵ国可能。

補足

外国で、自賠責、任意保険(車両)はあるのですか? 広島で積雪取材中、 軽バン商用車No がスタック、なんと運転手は中国人2名。 高齢化で、人材が、、、 国際免許持って、知らずに、ブラジルで運転しました。 ところが、、、 香港は、今でも、赤のクラウンでしょうか。 タイは、カローラ。 イェローキャブ、シボレー=シェブロレット。

海外 | 運転免許184閲覧

回答(9件)

私(日本人)は中免(中国免許)を持ってます。車も購入しました。 技能試験は免除、学科試験は100問で90点以上が合格でした。 自動車保険は毎年払ってました。 日本の保険と同じで車両保険は高額でした。 私の彼女はベンツ乗りでしたので、保険料は毎年40~50万円払ってました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日本免許の切り替えが、学科は10問中、7問正解で合格、 実地が難しいとか、、、右ハンドル、試験場でゆっくり 走れば簡単とか。 中国では、車も、高いでしょうね。 最近の車はすぐに500万円超え、クラウンで700万円か、 レクサスで900万円、とてもじゃないです。 若者がアルファード、ザンクレ乗り、通称空気を運ぶ車。 自分で運転する車じゃない、ソファーに乗せてもらう車。 昔、3年落ちベンツで、車両含めて、32万円だったかな。 近所の整備工場で、パッドなど最低限の整備、自動車税込みで 車検12万円だったかな。 ポルシェ、初回デイーラ車検が、90万円とか、どの部品 交換する必要あるの(^.^)

今年は、まだ9日目ですが、イタリアと韓国で自動車を運転しました 世界のほとんどは、基本的に自動車で移動しないと、ろくに行動出来ないので、自分で運転するか、友人の車やタクシー使うかは別としても、旅行ならたいていは車の運転必須です 国や都市によって、車の運転の難易度かなり違うと思いますが、相当下手な運転で無い限りは、経験上世界のだいたいで対応出来ると思います

私はハイリスクなので海外では運転しませんね。 今も海外在住ですがこの国では運転しません。 中国の運転免許で国際免許を取っても運転出来る国が少ないので、日本の免許を取って国際免許を取得すれば100か国で運転出来ると言うことですよね。 日本はジュネーブ条約締結国ですしね。 中国の運転免許保持者は日本で免許を取るのに簡単なテストで取れるので、日本がターゲットになっていますね。 中国の皆さんはどこで運転したいんでしょうね。

私が住んでいる国は保険はありますが、日本の様に強制加入の自賠責の様なものは無いですね。 私のドライバーは派遣なのですが、派遣元で保険に入っていますね。 免責額とか細かいことは分かりませんが、うちはドライバーfeeとマネージメントfeeだけ払ってますね。 今のドライバーは4年使ってますが、ぶつけられたは5回 保険を使ったのかドライバーの自腹なのか分かりませんが直してくれてますね。 1回は相手のドライバーが真面目だったので全額、相手のドライバーが負担してます。 4回はバイクに当て逃げされてドライバーが直してきてくれてます。 私はお金を出して借りているだけで車の全責任は運転手なので、ドライバーさんは大変なお仕事です。 その代わり、みんな稼いでますけどね。

日本は中国人に来てほしいので、免許取得でも医療ツアーでも花見でも何でもやって必死で客寄せをしています。 国民は中国人が嫌いだけど、日本経済は中国人が来ないと死んでしまいます。 もともと日本の大学に留学して医師免許を取得する人は多いですが、医師免許を取る人は少なすぎるので、運転免許もぜひ取りに来てください、となっただけ。今後は調理師免許や看護師資格など、どんどん拡大するでしょう。日本で資格を取ったと言えばハクが付きますから。