今しがたの話です。 車の運転中、一時停止の後徐行して交差点に進入しようとしたところ、優先道路に車が入ってきたので再度止まり、やりすごしました。
今しがたの話です。 車の運転中、一時停止の後徐行して交差点に進入しようとしたところ、優先道路に車が入ってきたので再度止まり、やりすごしました。 すると反対車線にいた警察車両から、一時停止の線を越えている旨のアナウンスがかかりました。 その場で捕まることはなかったのですが、私は間違えた運転をしていますか? 一時停止の線の前で絶対にちゃんと止まっています。 (この一時停止はよくネズミ捕りをやっているので殊更慎重にしています) 今まで普通にしてきた運転だったのでとても驚いています。 また、警察車両からのアナウンスだけだったので今後何かが送られてきたり追及されたりはないですよね?? 有識者の方、教えていただけますか? 宜しくお願い致します。