回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2025/1/7 11:5622回答きょうだい児は家を出て家族を捨てるまで幸せや安心感を得ることができませんか?きょうだい児は家を出て家族を捨てるまで幸せや安心感を得ることができませんか? 発達障害 | 家族関係の悩み・88閲覧1人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13309072373asm********asm********さん2025/1/7 16:17兄弟に尽くすことで幸せを感じる人もいるので、その人次第ですこの回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど1そうだね0ありがとう0ID非公開ID非公開さん質問者2025/1/7 21:29本当にそんな人がいるのであれば、親からそう洗脳されて育ったのでしょうね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13309072373ID非公開ID非公開さん2025/1/7 12:19きょうだい児ではなくても、大抵の人は親から自立して別の家庭を持ちます。(独身でも家を出ます) ただ、縁を切ったり親を捨てた訳では無いです。歳をとって介護が必要になった親を放置とかする訳でもなく、老人ホームや介護施設だったり同居だったりの対策をとるのが一般的です。 私のいとこにも重度の障害がある姉がいる健常児の弟がいます。 弟の方は結婚し別の所で暮らしていますが、家族と縁を切った訳ではなく、お正月や盆に帰っているそうです。 姉の方は入院したり、亡くなったお母さんに代わり、今は定年退職した父親が面倒を見つつ福祉を利用しているそうです。 多分、叔父さんが亡くなれば姉の方は施設に入ります。 その施設探しや入居の手伝いはするとかは弟の方はするつもりのようですが、普段の介護には関わっていません。 自立=捨てたとか縁を切るという訳では無いと思います。 ただ、きょうだい児が介護の手伝いをしたくないのに、親が兄弟の介護を手伝ってくれないなら、縁を切るというなら、離れた方がいいと思います。なるほど2そうだね0ありがとう0ID非公開ID非公開さん質問者2025/1/7 21:31自立と縁切りの違いくらいわかってます。 自立ではなく縁を切らなければ幸せになれないのか?という質問です。さらに返信を表示(8件)