中3女子です。 中学受験をして私立一貫校に通っています。 母親の学歴厨はどうしたら良いですか。 、

補足

母親は一応国公立大学です、

学校の悩み116閲覧

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様沢山のご回答をいただきありがとうございます。貴重なお話をいただき、非常に勉強になりました!母とよく話し合って勉強頑張ります!!

お礼日時:1/7 21:13

その他の回答(4件)

アメリカのメディカルスクールを卒業して、そこで働いている医師です。 お母様の学歴厨のために、半ば強制的にご自分の進むレールを敷かれていることが嫌で、この質問をされているのだと感じます。その気持ちは分からないではないですが、私立一貫校や個別指導の塾に行かせてもらえる恵まれた環境にいれば、逆にそれが実感できず、その機会をフルに活かして頑張る気にはなれないのだと思います。 お母様が、「日本の国公立医学部絶対」と言われるのなら、今のところはそれに従って医学部に行けば良いのです。海外に憧れておられるなら、医学部を卒業してからイギリスに留学すれば良いのです。今の中高一貫校が嫌であれば、勉強して、よりレベルの高い高校に進学すれば、お母様も納得するでしょう。とにかく、今の恵まれた環境を利用して勉強に励み、医学部に進学し、一旦、卒業してしまえば、大人なのですからご自分の決めたことをできるようになります。 ちなみに、自分のことで恐縮ですが、家庭が裕福ではなく、しかも高校でヤングケアラーになったので、幼少期から海外(アメリカ)と医師になること両方に憧れていましたが、家事をしながらでは十分な勉強ができず、医学部受験に失敗しました。滑り止めの薬学部に進学し、そこで心を新たにして、将来は基礎医学の研究者を目指して勉強に励みました。その甲斐あって、薬学部卒業後、アメリカの大学院から奨学金が貰えたので、念願のアメリカ留学が叶ったのです。その大学院から無事に博士号が取得でき、一旦は研究者になりましたが、その時点でまた医師になる夢が振り返したのです。もう一度猛勉強した結果、アメリカのメディカルスクールに合格し、そこを卒業して医師になりました。つまり、その時点で二つの夢が叶ったのです。

学歴が高くても人生詰んでいる人はたくさんいます。難関資格を持っていても苦しい人生で自殺をする人もいます。 お母様は自分のように苦しまないようにと思ってくれていると思いますが、それだけが全ての容易い世の中ではありません。 今はネットでたくさんの人の情報が見れるので、高学歴だけど現在お母様の理想の生活を送っていない人の生活を見せてみたらいかがですか?お給料が高くてみんなが憧れる弁護士や医者のような仕事ほど、抱える仕事の量も責任も桁違いで潰される人の方が多いですから ただ、相談者様が全力を尽くして高いレベルの高校を受験することはやっておいた方がいいと思います。偏差値が高い高校の方がいじめや揉め事が少ないです。今人間関係が辛いなら、なおさら頑張った方がいいと思います。 相談者様の理想の将来を、お母様に理解してもらえるといいですね。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

あなたの状況は非常に複雑で、心の負担が大きいことが伝わってきます。まず、あなたの気持ちや希望を大切にすることが重要です。母親と話し合う際には、あなたの興味や将来のビジョンを具体的に伝えることが大切です。例えば、理学系の分野でどのようなキャリアを考えているのか、なぜそれが自分にとって重要なのかを説明してみてください。また、学校や塾でのストレスについても、信頼できる大人やカウンセラーに相談することをお勧めします。自分の気持ちを整理し、サポートを得ることで、少しでも心が軽くなるかもしれません。あなたの将来はあなた自身のものですので、自分の道を見つけるための努力を続けてください。

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

中3の女子生徒さん、大変な状況におかれているようで心配です。母親の期待に応えようと一生懸命頑張っているご様子がよく分かります。 ・母親の学歴への固執は、あなたの幸せよりも自分の理想を優先させている結果だと思われます。しかし、あなたの人生はあなた自身のものです。 ・医学部や一流大学への進学を強要されることで、あなたの適性や希望が無視されてしまっています。理学系への関心は大切にすべきでしょう。 ・塾通いの過剰な負担で、メンタルヘルスを損ねてしまっては本末転倒です。あなたの心身の健康が何より大切です。 ・高校選びも、あなたの人格や個性を尊重し、無理のない範囲で検討するべきでしょう。 母親の期待に沿うことも大切ですが、あなた自身の幸せが最優先されるべきです。母親との信頼関係を保ちつつ、ご自身の意思を伝え、理解を求めていくことが重要だと思います。学校の先生や専門家にも相談し、適切な支援を受けることをお勧めします。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら