今の時期の世界史の勉強法について 高3早稲田志望です。早稲田の過去問をどんどん解いて復習も丁寧にやっているつもりなのですが世界史が6.5~7.5割からなかなか伸びません。

大学受験 | 世界史75閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

文学部志望で解き終わったらもう一度その部分の教科書を読み直すというのを繰り返していましたが、やっぱり今から苦手な近代史をやってみようと思います( ; ; )

その他の回答(2件)

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

世界史の得点を伸ばすためには、以下の点に注意して勉強することをおすすめします。 ・過去問を解くだけでなく、教科書や参考書を使って基本的な知識の定着を図ること ・重要な事項は暗記するだけでなく、その背景や意味を理解することが大切です ・年表を作成したり、マップを活用したりして、出来事の時系列や地理的な広がりを把握すること ・単に暗記するのではなく、出来事の因果関係や歴史的な意義を考えながら学習すること 残り時間が少ないので、全ての範囲を詳細に学習するのは難しいかもしれません。そこで、重要ポイントを絞り込んで集中的に学習することをおすすめします。 ・過去問で間違えた箇所や苦手分野を徹底的に復習する ・早稲田の入試傾向を分析し、頻出の重要事項に注力する ・年表や地図を活用して、大まかな流れを押さえる 最後に、質問の中で「先史から総復習」とありましたが、時間的な制約から、入試で出題される可能性の高い近現代史に重点を置くことをおすすめします。効率的な学習を心がけましょう。頑張ってください。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

世界史の得点を伸ばすためには、まず過去問の分析を続け、出題傾向を把握することが重要です。間違えた問題は、用語集や資料集で確認し、理解を深めましょう。また、特に苦手な時代や地域に焦点を当て、集中的に復習することが効果的です。全体の流れを把握するために、通史をざっと見直すのも良いですが、時間が限られているため、重点的に復習する部分を絞ることが大切です。効率的な学習を心がけ、目標達成に向けて頑張ってください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら