回答受付終了まであと6日

大学生です。 中央大学の法学部に通っています。現在2年生で、来年3年になります。 法学部に入ったは良いものの、 結局会計士を目指したいと思い、簿記1級の取得 まで終わらせました。

大学 | 大学受験271閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(10件)

多分、貴方は中退したらもう二度と大学通わないと思いますよ。大学って面倒くさいですし。自分の興味ある学問の他にも沢山の科目で単位取らないと卒業出来ないので。一回、会計士になって生活が出来始めたら、ダルくてもう一度124単位取りたいなんて思わなくなると思いますよ。大学中退資格で商学部系の大学に3年時編入出来て、2年間で卒業できるなら話は変わりますけど。このルートが存在するのであれば中退しても良いと思います。 このルートが存在しないのであれば、残り4、50単位を取って卒業して、大卒の箔を付けて会計士として事務所構えた方がお客さんが来ると思います また大学1年時から保健体育やら一般教養やら第二外国語(ドイツ語とか)やるんでしょうか? 大卒になっておけば、お客さんを選べる可能性もあるし選択肢や手持ちのカードが増えると思います。 お客さんは企業経営者になると思いますが、その人が貴方の会計士事務所のホームページを見て、「うーんこの人は大卒ではないのか…。他の会計士の人も調べてみよう」と思って、他にもっと良い会計士さんを見つけるかもしれません。 もう一度、通学生の大学商学部に500万円を払うのか、或いは日本大学通信教育部商学部商業学科や近畿大学通信教育部短期大学部商経科などの通信教育課程に入学するのかも考慮された方が良いと思います。単位の取りやすさは通学部の方が易いと思います。通学生はネットワークがありますからね。 大卒って箔でしかないですけど、大卒という資格は凡人に下駄を履かせる効果があります。 貴方はお金が無いかもしれませんが、貴方の年齢の時の私よりマシだと思います(私はお金を出してくれる親がいましたが)。 何故なら自分が勉強したい、極めたいと思う職業、学問をその歳で見つけているからです。私は20代終盤でやっと見つけました。貴方は若く、才能があり、進むべき道も見えています。羨ましいです。 貴方がどんな道を選ぼうとも私は構わないですが、生活保護等と言わずに、明るい未来を目指していただければと思います。(貴方の状況と能力を総合的に公務員の方に調査されて、生活保護の決定は下りないと思います) 中央法OBより。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

追加で学費が200万かかってしまうとか言っているということは今は学費を払っているんですよね?生活困窮世帯であれば給付型奨学金で全額免除+生活費まで支給されているはずです。法学部なら分かりそうですが生活保護というのは人間として最低限度の生活を保証するものであって地頭が良くて働ける人が働かずに学生生活を延長していろんな資格を取るためにあるものではないですよ。

稼動能力活用不十分で申請しても却下されます。

その様な理由では100パー無理でしょうね。