回答受付終了まであと6日

左投手は、チェンジアップを武器にする選手は多いですが、フォーク(スプリット)を決め球にする選手はそんな多くないですよね。 どうして?

プロ野球40閲覧

回答(3件)

左投手の数は右投手より圧倒的に少ないので、打者は左投手の球筋、特に左投手の変化球の球筋には慣れていません。 したがって、左投手の場合、ある程度キレの良いチェンジアップが投げられれば武器になり、チェンジアップより投げるのが難しいフォークを覚える必要がなく、「武器がチェンジアップ」というケースが多くなります。 それに対し、打者は右投手の球筋には慣れているので、右投手の場合、余程キレの良いチェンジアップでないと、武器になりません。 その結果、チェンジアップより鋭い変化をするが、チェンジアップより投げるのが難しいフォークを覚える必要が出てきて、右投手の場合、「フォークが武器」というケースが多くなります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

フォークボールを得意とする投手は右投手で上から投げ下ろすタイプの 投手です。当然腕の振りは縦振りになりますが、縦に腕を振って指の間 からボールを抜くように投げるのがフォークボールで縦振りのほうが投 げやすくなります。 一方左投手はオーバースローでも腕は右投手のように投げ下ろすことは できません。 これはセットポジションの体の向きに関係します。 左投手は一塁に素早くけん制球を投げやすいようにセットの時に体を一塁 側に向けます。この姿勢から真上から投げ下ろす事は体がキツ過ぎます。 ですから左投手はオーバースローでも腕は斜め振りです。 投球フォームの基本はセットポジションでワインドアップだけ変えること はしません。 なぜ左投手にフォークボールが得意な投手が少ないかと言えば、すっぽ 抜けるとボールは左打者の頭に向かってしまいます。 右打者ですっぽ抜けると暴投です。 左投手のフォークボールはすっぽ抜けると暴投になりやすいからです。

長身選手が少ないからでしょう。星野や山口鉄也、能見など長身の左投手でフォークが決め球の投手はいます。石川雅規なんかは投げません。 長身投手が少ないのは左投げの絶対数が少ないからです。逆に右投げは身長が低いと野手にされがちです。