回答受付終了まであと6日

イエローハットの量り売りのエンジンオイルについて質問です。 MAGMAXの品質とか入れてみてどうだったかわかる人がいれば感想をお願いしたいです。

質問に関する車種のQ&A

回答(4件)

MAGMAXはそんなに悪いオイルじゃないですよ。 というか、どっちかというと「良いオイルの部類」だろうとは 思います。ただ、、ホンダのエンジンにはフィーリングは 良い印象はないです。 仮にこのオイルを入れたことで、例えば燃費が伸びないとか あるとすれば、それは「入れ過ぎ」によるものだろうと思います。 純正オイルでも「入れ過ぎ」たら燃費落ちますからね。 計り売りですから持ち帰って自分で交換とかじゃないでしょ? 店によってはトンマな作業員もいるし、3.4Lで済むところを 3.5や3.6L入れられたりします。コンパクトカーや軽自動車って オイル量100㏄多いだけで回転は重くなるし燃費も伸びませんしね。 ディーラーでも多く入れ過ぎってレベルまで入れることはあります。 燃費伸びませんよね。 オイルの種類ですが、答えとしては「その車が要求するエンジンオイル」 が正しい答えですね。フリードだったら0W-20がデフォルトで 5W-30もいける、、、って感じだと思うんですが、 鉱物油で0W-20なんて売ってないでしょ? 部分合成油か合成油(といっても鉱物油から精製したグループⅢの オイルなわけで)、”100%化学合成油”まで高額なものは必要ないし、 合成油の1L当たり1000円前後のもので良いんじゃないでしょうか? 純正オイルが最も安心感はありますけど、もう価格爆上がりで もったいないですね。社外オイルで純正の8掛け程度の費用で済むなら 浮いたお金をオイルフィルター毎回交換の方が絶対いいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

現役自動車整備士です イエローハットの量り売りエンジンオイルのMAGMAXを使った感想は個人の偏見ですが、燃費はあまり出ません 全合成油 部分合成油 鉱物油で良いものは、全合成油です ただし、価格は高い傾向にあります 価格や性能をとると部分合成油です 鉱物油は燃費が落ちます やはり高いですが純正品が一番です エンジンの音の大きさや部品の摩耗具合などに違いがありました 出来れば純正品を使用してください

画像

非公式な回答に成ります イエローハットのMAGMAXはBPカストロール株式会社が製造しています 但し、日本では日本の製油会社が製造しています。 (BP(旧ブリティッシュペトロリアム)とカストロールを別会社と思ってある方がいらっしゃいましたが、カストロールはBPの1ブランドです) *BPカストロール株式会社の有価証券報告書 第29〜第31期(平成17年1月1日〜平成19年12月31日)では製造委託先として BPブランドが日興産業 カストロールブランドが中外油化学工業とジャパンエナジーとなっていました。 現在は、有価証券報告書に記載が無くなったため未確認です。 BPカストロール株式会社ですから実績も多いので イエローハットのMAGMAXも安価な心配な製品と言うことは無いと思います。 また、API規格のSPグレードであれば、何の問題も有りません 以前のSNグレードに比べ大幅に性能が上がっています。 全合成油 部分合成油 鉱物油ですが 合成油(シンセティック)、鉱物油(ミネラル)の2種で 合成油(シンセティック)は7種以上 鉱物油(ミネラル)は2種以上のカテゴリーに分けられ それぞれ特徴が有ってどれがどうと言う事はココに書き切れません。 そこで、選び方ですが SPグレードでどれも違いを感じることは無いと思います。 ホンダ・フリードで 年間5,000km前後 オイルの交換間隔は距離にかかわらず8ヶ月の間隔で交換であるのならば 走行距離は3,000kmを少し超えたあたりなので ガソリン車が0W-20 ハイブリッド車が0W-8の SPグレードの鉱物油で十二分だと思います。 *0W-8の鉱物油は選べないかもしれません

決められた数値、粘度のオイルを使用すれば、純正でなくとも問題ありませんし、その交換頻度ならOKです。 3000キロごと、とかカーショップは言いますが 店が儲かり環境にも悪いだけですしね あなたのケースなら、私でしたら10ヶ月ごと交換します ワインのソムリエじゃあるまいし、素人は違いが分からないでしょう 車が壊れる、寿命が短くなる、うるさくなる、そんな事ありません でも、2回に1回はフィルター交換は忘れずに