重ね茶碗で濃茶を出した後、続き薄茶を所望できますでしょうか?その場合の手前のポイントを教えてください。

茶道304閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大変分かりやすくご説明くださり有難うございました。仮に自分が亭主として、お正月なので、重ね茶碗でお濃茶をお出しした場合は、、、続き薄茶にはしないというのが、基本でしょうかね。

その他の回答(2件)

茶事に置いて続き薄茶にする場合は主客間であらかじめ決まっています。 重茶碗に引き続きいきなり続き薄茶を申し出るなどはあり得ないでしょう。 稽古でしたらテーマが重複する稽古は混乱するので辞めたほうが良いでしょう。 それから、手前と点前は意味がちがうので混同しないようにしましょう。

質問の前に実践してください。 季節柄、重ね茶碗・島台など想定でしょうか。 嫌がらせにしか聞こえません。 別の方が丁寧に回答されています。 気になり開いて、読ませていただきました。