回答受付が終了しました

スマホをいじっていないのに勝手に発信されてしまいました。 寝ようと思ってうとうとしていたら急に発信音が鳴り出し、恐る恐る画面を見てみるとやめたバ先にかけていました。

iPhone | スマートフォン67閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

説明を読んだ感じスマホには触れていなかったっていうことですよね? そこで質問ですが ペットはいるか その時画面に水や油など液体が付着していたか 画面が勝手に反応することは無いか 外で人が喋る声がしたか

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

はい、その通りです。スマホには触れず布団に潜って、ほぼ半分寝かけていたような状態でした。 ペット→部屋の水槽で魚を飼っていますが、犬や猫のように鳴くわけでもないし原因ではなさそうです。 液体→何も付いていなかったです。 画面が勝手に…→このスマホを買って3年近く経ちますが、今までで一度もそういった事はありませんでした。 外で誰か喋っていたか→家族が居ますが、もう全員が就寝した状態でテレビなども付いておらず、この時間ですし窓の外を出歩いているような人も居ません。 これだけあげても本当に原因が分からないですね…

ウトウトしていたなら意識がぼやけている時に操作してしまった以外に理由はありません。 怖いと書いてありますが、貴方の電話を操作してやめたバイト先に電話をさせて得をする人間なんていないのは冷静に考えればわかる事ですよ。

説明が足りず申し訳ありません。 ウトウトと言うのはスマホをいじりながらのことではなく、離れたテーブルにスマホを置き半分寝ていた状態のことです…! 部屋にはわたし一人で、勿論他に喋っている人も居なかったので、余計に訳が分かりません。(Siriが反応するはずもないので。)