回答受付が終了しました

原神 マーヴィカ・シトラリを引くか迷っています。 シロネン未所持ですが次の復刻で確保予定です。

画像

回答(2件)

既にコンテンツを攻略できる十分なメンバーは揃っているので、 後は何を重視するかによります。 攻略全般としては、シトラリかマーヴィカ確保の方が楽になるケースが多いかな?とは思います。 ショウリが居ないならシトラリで良いと思います。 召使推しの場合は召使1凸か、現時点での召使編成強化を優先するならシトラリで良いと思います。 探索移動を重視するなら無凸マーヴィカはアリです。 1凸以上のマーヴィカなら探索パーティに是非入れたいキャラになります 戦闘コンテンツを重視するなら、シトラリが優勢だと思います。キィニチを凸等して強く使える場合はマーヴィカの方が良い可能性が高くなります。 また無凸マーヴィカでも炎サブアタッカー適性がそこそこある為、今後のアプデでの伸びしろはマーヴィカが若干優勢気味な気はします。 シアター攻略を考えるならキャラが多い方が楽なので、マーヴィカかシトラリ、戦力不足元素の方の確保が良いと思います。 誰かに貸し出したいなら、シトラリや召使1凸の方が需要があるとは思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

マーヴィカ無凸 シロネン無しではかなりきつい。そのため引いてもすぐ使えないのがデメリット。ナタ内での探索はそこそこだが、無凸だと期待しているほどではないかも。ナタ以外での探索性能は正直使い物にならない。シロネンを用意できれば簡単お手軽アタッカーになるので確実に用意できるなら引いても良し シトラリ無凸 炎元素アタッカーのスーパーサポート。水もサポートできるが、単純に凍結反応が強くないのでメインは炎サポになる。シールダーということもあって召使とのシナジーは高い。マーヴィカや召使、嘉明などの炎アタッカーを複数使っているなら引いても良い。今後も相性のいいキャラが実装される可能性はあるため、未来を考慮して確保するのもあり。 召使1凸 通常攻撃中に怯まなくなり、攻撃し続けることができる。また、強化攻撃状態の倍率が上がるので単純に火力が上がる。召使は2凸、3凸とかなり強い凸が続くので、今後召使ガチ勢になる布石を打てる。デメリットは、無凸でも充分強い。鍾離やシトラリなどのシールダーを採用すれば怯まなくなるので割と恩恵が少ないと言った点が挙げられます。 召使を持っているならマーヴィカと役割が割と被ります。そのためマーヴィカは個人的にはあまりお勧めしませんが前述した通りシロネンを確保するならアリです。が、シロネンを引くまではどのみち召使を使うことになると思うので、どちらを優先するかを考慮すると良いでしょう。 個人的な最終意見はシトラリかな、といった感じです。あくまでめちゃめちゃ個人的な意見になりますので参考程度にしていただけると幸いです。