回答(5件)

カテゴリーマスターって、単に回答を多くしてればなれるというだけで、回答内容はまったく関係ない。 ただし、理学部、工学部を卒業したからといって、卒業生の全てが優秀という訳でもないし、仕事ができるということでもない。 それに、理学、工学の世界は広く、深いので専門分野も限られている。特に、原子力の世界は幅広い知識と高度に専門的知識が必要な分野であり、原子力カテのカテマスなど、そういう素養がある回答などまったく出来ない放射腦ばかりで、何の意味も無い。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私は高卒ですが、IT系企業に就職して会社で数理的なセンスを認められて、商用の画像処理プログラムの製造や改善などを長年行いました。 物理は昔から好きで、物理を趣味でこつことと勉強して来たのですが、その成果はブログにまとめていますので、宜しければ、私のブログを見て私の物理の理解レベルを確認していただけると助かります。

私は文科系であり、長年工場の間接部門で働いておりました。 多分私は他の方とは異色の経歴です。 大学は文科系ですが、祖母の実家が機屋だったり、自分の家が電気屋だったりで子供の頃から機械や電気製品に触れて育ちました。 また、サラリーマン時代は大手の自動車メーカーに就職したのですが主に工場を中心に働いています。 だから理学部や工学部とは一切縁がありません。 ただ新人研修では、工場内ではベテラン組だったので、理工系の大卒者の教育指導を担当しておりました。 つまり、学校を出たてのホヤホヤの方々は、我々よりも机上の理論の勉強や読み書き算盤は得意でしょうが、現場経験が長いとある意味で職人なんですね。 新人のお医者さんよりも、ベテランの看護師さんの注射の方が痛くない! なんてことはよくある話です。

私自身は、全然別のカテのカテマスですが、… カテマスさん全般に、大学時代の専門とは無関係かと思いますよ。